
栄養バランスが良い食事をラクに用意したい!

そんなあなたには、ヨシケイのミールキットがおすすめ!
栄養バランスが良い食事(主菜・副菜)を出来るだけラクに用意したくありませんか?

食材宅配のヨシケイなら専属の栄養士さんが献立を考案、その日の食材を自宅まで届けてくれるんです

このページでは子育て中のママパパに向けてヨシケイのいいところ・実際に使った感想をお伝えします
\初回限定!一食あたり300円で5日間試す/
ヨシケイにはミールキットが複数ありますが、今回は子育て世帯に使いやすい「カットミール」と「プチママ」を選びました
ヨシケイのいいところ

ヨシケイを使うと、献立とレシピを考える手間が省けます
さらに食材を自宅まで届けてくれるので買い物の手間がいらず、その分自由な時間が増えます
引用元:食材宅配のヨシケイ
献立は栄養士さんが考えてくれた栄養バランスの良いものですし、ヨシケイは食材の産地公開に積極的です
添加物は使われていますが、厚生労働省が認可している添加物であってもヨシケイでは安全性に疑問があると判断した添加物は排除しているので食に対する安心感が高いのが特徴です

他社ミールキットに比べるとお肉の量が多めという印象があって、食べ盛りの子ども達にはとてもいいなと思いました
また長年の実績があるので食材配達といえばヨシケイという周知された安定感あり
レシピが付いているので料理が苦手なパパでも無理なく夕飯を作れるのもおすすめポイントです

ヨシケイ「カットミール」のいいところ

肉・魚・野菜がカット済みで、食材を切る必要がなく時短になります
(※柔らかい野菜はそのまま届くことが多い)
包丁の使用は最大3回まで
2品(主菜・副菜)の調理時間が10分~15分というのはかなり短い方だと感じます
引用元:ヨシケイ「カットミール」
私は手際が悪いのか、実は時間通りに作れたことがありません…
それでも簡単3STEPで作れるミールキットは忙しい育児中にとても有難い存在です
引用元:ヨシケイ「カットミール」
調味料の計量回数が他社ミールキットよりも多めという難点はありますが、それでもかなり時短でラクに作れます
\カットミールの注文をする/
ヨシケイ「プチママ」のいいところ

プチママも主菜と副菜の2品作れます
食材カットは一部だけ、固いカボチャもそのまま届くので調理の手間はあるんですが…
プチママには離乳食レシピが付いています
届いた食材の取り分けで離乳食を作ることができるのが最大のメリットです
離乳食は4期に分けてレシピがあり、月齢に合わせて離乳食を作ることができます
引用元:ヨシケイ「プチママ」
初めての育児だと離乳食になにをあげていいのかサッパリわからない…なんてことになりがちではないでしょうか
育児で寝不足のなか離乳食レシピを調べるのは大変ですよね
私もとても苦労しました
その点プチママを使えば離乳食レシピが見られるので、離乳食期の赤ちゃんがいる家庭にプチママはとてもおすすめです
また5日間コースの2・3人用は定額なので、食費の予算をたてやすいというメリットもあります
カットミールより安く使いやすいお値段なのが嬉しいですね
食材カットの手間があってもいいから安く食材宅配を使いたい方にプチママは合っていると感じます
\プチママを公式サイトで見る/
「ヨシケイのプチママ」と「ワタミのパクモグ」を比較した記事はこちら▼
パクモグとプチママを9項目で比較!子育て世帯のおすすめはどっち?
ヨシケイのいまいちなところ

イマイチなところは、結論から言うと以下の6つです
- 思ったより調理の手間が多い
- メニューブックの保管が面倒
- 食材にレシピが同封されていない
- チラシが多い
- 営業されることがある
- 辛いメニューもある(小さなお子さんがいる家庭は配慮が必要)
まずは他社のミールキットに比べると少し手間がかかるということ
肉は凍ったまま届くので解凍の必要がありますし、調味料の計量回数も多めです

レシピは慣れている方はすぐ作れるんでしょうが、私は文章を読んで理解するのに時間がかかりました
仕事や育児で頭が疲れている状態だと作るのに少し負担を感じるかもしれません
そしてヨシケイはちょっとアナログなところがあり、毎週メニューブックという冊子が届いてそれを見ながら注文するようになっています

メニューブックにレシピが載っているので1週間自宅で保管しなければいけません
食材が入っている保冷ボックスの中にレシピは同封されていないので、毎回メニューブックを探して今日の献立のページを開かないと調理をはじめられないのは少しもどかしかったです
ヨシケイは食材販売もやっているのでそのチラシも多く、正直ジャマだなと感じました(部屋に物を置きたくないタイプの方には向かないかも)
あとは担当者からの営業がありました。物腰は柔らかですが毎回言われるとちょっとうんざりしてしまいます…
例えば「来週のご注文はお決まりですか?」「〇〇(食材販売)のチラシはご覧いただけましたか?」などの質問が多かったように思います
時には留守電で「〇月〇日週のご注文は△日までです」等のメッセージが残っていることもあったので、あまり干渉されたくない方には他社ミールキットのパクモグがおすすめだなと感じました
また「カットミール」には辛いメニューもあるので、小さなお子さんがいる場合はメニュー選びに配慮することをおすすめします
子ども向けミールキットのパクモグとヨシケイを比較した記事はこちらです▼
パクモグとヨシケイを12項目で徹底比較!あなたに合うのはどちら?
知っておきたい!ヨシケイ情報

ヨシケイの基礎知識
配達地域がほぼ日本全国で広いのもヨシケイの特徴です
ですが、どの住所でも大丈夫というわけではなく一部の地域は対象外となっています
自分の地域が対応しているかどうかは以下ページから「お近くのヨシケイを探す」に郵便番号を入力することで対応しているかどうかがわかります
\自分の住所が対応しているか調べる/
カットミールとプチママの違い

カットミールは食材カットありですが、プチママは基本的に食材カットはありません(一部カットされている野菜もある)
その分値段はプチママの方が安めですが、注文単位がプチママは5・6日間コースのまとめ注文のみとなっています
1日単位で注文したい場合はカットミールが便利です
カットミールとプチママ、タイプ別おすすめ

結論から言うと、より短時間で手早く作りたいならカットミールがおすすめです
離乳食を一緒に作るのであればプチママがおすすめになります
美味しさや量はどちらもあまり変わらないと感じました
ヨシケイ「カットミール」を実際に作ってみた体験談

ヨシケイのカットミールを実際に使ってみた経験談を写真付きでご紹介します
まず、私はヨシケイの公式サイトからネット注文しました
初回限定のキャンペーンで一食あたり300円で5日間使えるので、まず試してみよう!と思われた方はこちらを使うのがおすすめです
引用元:ヨシケイ公式サイト 初回限定で1食あたり300円で5日間使えます
\初回キャンペーンをチェックする/
この日のメニューは「チキンステーキでつくる!揚げないチキン南蛮」と「お豆と野菜のコンソメ煮」です

在宅していればそのまま受け取れますし、不在の場合はこのように置き配してくれます

銀色の袋をはずすと、中は保冷ボックスになっています

箱を開けると、上は野菜・下はお肉(またはお魚)という風に仕切りがされて食材が入っています
下にはちゃんと保冷剤が入っているので帰宅が遅くなっても安心です
食材の産地一覧も毎回同封されるんです

これはその日の全コースの食材産地一覧がのっており、カットミール以外の食材も一覧に含まれています
野菜の産地は国産であることが多いです
お肉は国産のこともありますが、外国産も使われています

水菜はそのまま届きましたが、そのほかの食材はカットされています
これで3人用?と思われたかもしれませんが、作ってみると意外と量があるんですよ
白米と調味料(塩コショウやコンソメなど)はついていないので自宅のものを使ってくださいね
レシピはメニューブックで確認するので、該当ページを開いてそれを見ながら作ります

早速お豆と野菜のコンソメ煮から作っていきます
…と言っても、カット野菜とお豆を袋から出して、水と調味料を入れて煮るだけ!
めちゃくちゃ簡単です…!

お肉に添える水菜は自分でカットします
カットミールであっても、このように柔らかい葉物野菜はそのまま届くことが多いです
傷みやすいからかな?と勝手に思っています

主菜のチキンステーキは電子レンジでチンするだけ!
温めるととってもジューシーに出来上がりました
付属のタレをかけてお皿に盛ったら…

出来ました~!完成です
お野菜たっぷりで栄養バランスが良い献立が約20分で出来上がりました★
お鍋と電子レンジだけで出来上がったので、すごく簡単にできた感覚があります
洗い物が少ないのも助かりますね
ちなみに、これは3人用のカットミールを4人でわけて盛った写真になります
我が家は子どもが3歳と5歳で、1人分を子ども2人でわけてちょうど良い量にしています
一食分が意外と多いので小さな子供二人でわけることが出来ますよ

とっても簡単なのに見栄え良く仕上がりました
味も自分で作るより美味しくて、子ども達はお肉を完食していました
ヨシケイ「カットミール」を作った感想
正直、自分でイチから買い出しして作るよりも遥かにラクでした
特に食材が最初からカットされているのがいいですね
今回のメニューはお肉をチンするだけだったので、フライパンを洗わなくていいし後片づけも非常にラクでした
水菜のカットは包丁を使いましたが、キッチンバサミで切ればもっと簡単に調理できたと思います
自分で食材を買うと、いつも買っている食材ばかりで栄養が偏ってしまいがちですよね
その点ヨシケイを使うと様々な食材が届くので、普段使わないような食材を使ったり・味付けもいつもと違う味になるので新鮮味がありました
ヨシケイのメニューは毎日食べても胃もたれせず、使いやすい献立だと感じます
ミールキットであなたの家事育児を変えよう

ヨシケイのミールキットは細かく見るといまいちな部分もありますが、全体的に平均点以上で使い勝手がいいと感じます
特に、産地にこだわりたい方・栄養士さんが考えたバランス良いメニューを食べたい方にとって最適なミールキットではないかと私は思います
ヨシケイのミールキットで得られるものは、時間と体力的なラクさ・精神的なラクさです
家事育児で疲れ果てており、もう本当にどうにかなりそう!という方にこそ使ってもらいたいサービスだと感じます
具体的な利用方法は以下の画像をご参考ください
引用元:ヨシケイ公式サイト
ミールキットのおかげで浮いた時間で仮眠をとったり好きなことをして気分転換しながら、大変な育児を一緒に乗りきっていきましょう

ヨシケイを使うことであなたの生活がどう変わるのか、楽しみにしてください
\一食あたり300円で5日間、さっそくお試しする/