
パクモグのイベントメニューってどんな献立なの?

季節を感じられる、手の込んだメニューが多いよ!
ワタミのミールキット「パクモグ」にはイベントメニューという特別なメニューがあることをご存じですか?
季節感のあるメニューを定期的に楽しむことができるので、楽しみの一つとして取り入れてみるといいですよ
我が家はイベントメニューがある日は必ず注文しています

このページでは秋のイベントメニューをご紹介します♪
このページを読むと、ミールキット「パクモグ」のイベントメニューの食材・調理工程・調理時間がわかります
パクモグの詳細と口コミはこちらのページにまとめました、合わせてお読みください▼
人気のミールキット「パクモグ」を徹底解説!【ラク・手間なし・美味しい】
そう!今日のメニューは「イベントメニュー」という季節の特別メニューなんです
パクモグを使っていると春夏秋冬やハロウィン・クリスマス・七五三などの季節感を感じられるメニューを楽しめちゃうんです
こういった楽しさがあるのもパクモグが続けやすい理由の1つですね
\子ども向けに特化したミールキットだよ/
今日のパクモグは秋のイベントメニューだよ!

今日のメニューは「お月見ハヤシライス」と「さつまいもサラダ カレー風味」です
秋のお月見をイメージした、ウサギちゃんのハヤシライスがかわいいですね~
こんなに可愛く作れるかわかりませんが、頑張って作りますよ!
こちらが実際に届いた食材です

秋らしく、きのこがドッサリ入ってました
さつまいもはすでに蒸された状態で届いています
卵は同封されているので自分で用意する必要はありません
この材料でカワイイうさぎちゃんが作れるのでしょうか…!?
原材料はこちらです

パクモグのイベントメニュー、調理スタート!

時刻は17時半、さっそく作っていきますよ~
今回もレシピをガン見しながら作ります
レシピは紙に印刷された状態で一緒に届くので便利です
まずはさつまいもサラダから、材料を袋から出して電子レンジでチンします

さつまいもはすでに蒸されて柔らかくなってますので、短時間のレンジで作ることができます
チンした後にカレーソースを入れてマヨネーズで味付けをすれば、もう完成!早ッ!
あっという間です

お次はハヤシライスに取り掛かります
しめじと玉ねぎがたっぷり入ったハヤシライスになりそうです

お肉も入れまして、ジャジャッと炒めます
この時点では何を作っているのかわからないですね…

ハヤシソースとお水を入れると一気にハヤシライスになりました
このハヤシソースがすでに完成されてるから、これだけで味がバッチリ決まるんです
他に特に調味料も何も入れなくて大丈夫
何を計ることもないし、何も考えずとも入れるだけでオッケーというシンプルさが最高
グツグツ煮込んでいる間にご飯をウサギちゃんの形に作ります
ラップでペタペタ…なんだかサイズ感が難しいです
顔は味付け海苔をハサミで切って作りました
これは特に台紙などはないので、自分の感覚で見本を見ながら作ります
味付け海苔だから手にくっついたりして切りにくかった…けど、なんとか完成!

ジャジャーン!完成です!
これは…近くで見るとちょっと粗が目立つけど、なんとか可愛くできたんじゃないでしょうか!?
さつまいもサラダもばっちり完成したし、個人的には100点満点です
卵黄は子どもはまだ食べられないので大人だけ乗せました
時計を見ると18時10分…、40分かかりました
ご飯をウサギ型に作ったのと、海苔で顔を作っていたのが時間がかかったので今回は仕方ないでしょう
これを自分でイチから作るのは本当に時間がかかって大変だと思うので、ミールキットで助かった~!と思いました

\他にどんなメニューがあるのか見る/
パクモグのイベントメニュー、子どもたちの反応はどうだった?
夕飯が完成したので、子どもたちを呼んで早速食べましょう!
子どもたちの反応が楽しみです…
2人がやってくると、ウサギのハヤシライスを見て大歓喜でした
「わぁ~!!かわいい!!」
「これ、お母さんが作ったの!?すごい!かわいすぎるよ~」と大絶賛

特にかわいいものが大好きな4歳の娘は大興奮で、「かわいい!美味しい!」と言いながらパクパク食べていました
2人ともあっという間に、完食でした
素晴らしい~!

娘はとっても嬉しかったようで、翌日に「ウサギさんのハヤシライス作ってくれて、ありがとう」と絵をかいて私に渡してくれました
それくらい嬉しかったようです
ウサギさんのハヤシライスは娘にとって忘れられないお夕飯になったようで、本当に注文して良かったと思いました
イベントメニューを自分で考えて料理するのは大変ですが
パクモグなら気軽に季節を取り入れることが出来るのでとってもオススメです

パクモグには他にも魅力的なメニューがいっぱい!
パクモグの詳細・どんな人におすすめ?・料金はこちらにまとめたので合わせて読んでみてくださいね▼
人気のミールキット「パクモグ」を徹底解説!【ラク・手間なし・美味しい】
\メニューはこちらのページで確認!/