
パクモグの「お客さま紹介制度」について知りたい!

紹介コードはあるの?
世の中には様々なサービスのお客さま紹介制度がありますが、ミールキット「パクモグ」にもお客さま紹介制度が存在します
\これがパクモグです/

少しでもお得に使えるなら、お客さま紹介を利用したいですよね

このページでは子どもの完食にとことんこだわったミールキット「PAKU MOGU」で実施されている”お客さま紹介制度“のメリットをまとめました
紹介コードの情報を知りたい方はこちらをクリックで飛びます
パクモグのお客さま紹介制度を使うメリット【お友達紹介】

結論:お客さま紹介制度を使うメリットは、紹介した側(紹介者)に1,000円オフクーポンがもらえることです
公式画像には「ご紹介したあなたもお友達も!嬉しい特典が受け取れます♪」とありますが
2023年3月現在、紹介される側(お友達)にメリットは何もありません

つまり、お客さま紹介制度を使ってトクする人というのは
「すでにパクモグを利用したことがあって、お友達を紹介した人」だけなんです


あれ?でも見て、お友達にも特典があるって書いてあるよ?
そうなんです。お友達にも特典があると書かれています
ですが、この特典は紹介なしでも利用できるものです
お友達の特典として書かれている「一食あたり299円~」というのは2週間お試しプランというキャンペーンを利用した金額なんですが
実はこのキャンペーン、初回注文なら誰でも使うことができます

紹介なしでも、一食あたり299円~で使えるということです
よって、パクモグを初めて注文する人とっては紹介制度は全く必要ありません
紹介制度は無視していただき、2週間お試しプラン・または乗り換えキャンペーンを使っておトクにご注文ください▼
\初回限定!一食あたり最安299円で2週間使えるキャンペーン中/
キャンペーンの時期が終われば紹介される側にもメリットがあるように変更されるかもしれませんが、今のところ紹介される側にはメリットはありません
少しでもお得にパクモグを初回利用したいと思ってこのページを読んでいただいた方は、紹介制度は全く気にせず
2023年5月8日週まで実施されている「2週間お試しプラン」か3月27日週まで実施されている「のりかえキャンペーン」を利用してください
この「2週間お試しプラン」は初回利用であれば誰でも利用することができ、パクモグ史上最高の割引率で2週間利用できるので一番おトクな利用方法となっています
※他社のミールキットを使ったことがある方は「のりかえキャンペーン」の方がおトクです
キャンペーンの詳細をまとめた記事はこちら▼
紹介制度を使っても使わなくても、おトクにパクモグを利用できるのでご安心ください
\初回限定!一食あたり最安299円で2週間使えるキャンペーン中/
パクモグの詳細とリアルな口コミ・キャンペーンの利用方法はこちらの記事でご確認ください▼
人気のミールキット「パクモグ」を徹底解説!【ラク・手間なし・美味しい】
パクモグにお客さま紹介コードは、ありません!【お友達紹介】

ちなみに、パクモグに紹介コードはありません
コードではなく、注文時の記入欄に紹介者の「名前」と「電話番号」を入力することで紹介制度を利用できます
よくある紹介コードをネットで探すというシステムではなく、実際に顔見知りの友達に紹介してもらうことを前提としている制度であると言えます

繰り返しになりますが、初回注文の方に紹介制度はメリットが全くありません
紹介制度は全く気にしなくて大丈夫です
初回限定で誰でも使える、お得なキャンペーンを使うのが最安値のコツ!
そちらをご利用ください▼
\紹介なしでも、初回注文なら一食あたり最安299円のキャンペーンが使えるよ!/
パクモグのお客さま紹介制度を解説します【お友達紹介】

以上のことを踏まえたうえで、「お客さま紹介制度」を解説していきます
パクモグを利用したことがある方でお友達を紹介したい!という方はこのまま引き続きお読みください
お客さま紹介制度とは
繰り返しになりますが、パクモグのお客さま紹介制度を使うと
あなたのお友達(新しいお客さま)を紹介することで、あなたは1,000円オフクーポンがもらえます
身近にパクモグを使ってみたい方がいたら紹介制度を使って注文してもらうと、あなたがおトクにパクモグを利用できます
お客さま紹介制度の使い方

パクモグのお客さま紹介制度の使い方をまとめました
ここではわかりやすいように、「紹介者・お友達」という表記を使います
1.お友達にLINEで紹介文を送る
紹介するときはLINEを使うと便利です
お友達がワンクリックでパクモグ公式サイトまで飛ぶことができるからです
パクモグ公式LINEの下部メニューから、「紹介制度」をクリックし「お友だちに紹介する」をクリックすると紹介文が出てくるので
それをお友達に転送することで、相手にわかりやすく伝えることができます
※紹介者が、あらかじめパクモグ公式LINEとお友達になっておく必要があります
2.お友達がパクモグを注文する
注文はホームページまたは電話から可能です
ホームページの場合はトップページ画像の「2週間お試しプラン」から注文してもらい、ご要望の記入欄に紹介者の名前と電話番号を入力してもらいます
電話の場合は「お客さま紹介制度の注文です」と伝え、紹介者の名前と電話番号を伝えてください
3.紹介者に1,000円オフクーポンが届く

お友達の注文が確認できしだい、「まごころスタッフ」さんを通じて紹介者に1,000円オフクーポンが届きます
お客さま紹介制度の注意点
お客さま紹介制度の注意点は以下のとおりです
・紹介される方(お友達)は「PAKU MOGU」および、「ワタミの宅食(お料理キットを含む)」「あっ!とごはん」を過去に利用したことがない世帯に限る
・1軒の紹介につき、1回割引になる
・複数世帯の方を紹介した場合でも、1週間分の利用代金からの割引は1,000円とし、複数週に分けての割引となる
・お友達の注文が確定されていない場合や、キャンセルとなった場合は対象外
・「お客さま紹介制度」は予告なく変更・終了となる場合がある
身近にパクモグに興味があるお友達がいたら、紹介制度を使ってみよう

身近な友達(ママ友など)でパクモグに興味がある方がいたら、紹介制度を使ってもらえるようにお願いしてみるのもいいでしょう
こういった制度があるということを知っておくだけでも、パクモグ生活が楽しくなるので機会があればぜひ利用してみてくださいね
パクモグの詳細や口コミを見る方はこちらをご参考ください▼
人気のミールキット「パクモグ」を徹底解説!【ラク・手間なし・美味しい】
パクモグのメリットデメリットを知りたい方はこちらの記事もチェック▼
【実体験】パクモグには意外なメリット13個とデメリット5個があった!
また上記の画像はパクモグ公式サイトで見ることができるので、じっくり見返したい方は公式サイトで確認してみてください
\パクモグ公式サイトで見る/
めざましテレビで紹介された、パクモグの詳細はこちら