【簡単3ステップ】パクモグの注文方法&買い方を画像付きで解説します

パクモグの注文方法・やり方

初めてパクモグを使うんだけど、注文のやり方を教えて!

そんな方に向けて、パクモグの注文のやり方を画像付きでまとめました

初回注文したい方に役立つ情報です

パクモグ公式サイトはこちら

【簡単3ステップ】PAKU MOGU(パクモグ)の注文のやり方

注文方法は3ステップでとっても簡単!

  • 会員登録する
  • メニュー・人数・数量を選択する
  • 支払方法を選択する

以上です

パクモグの注文はインターネットで行います(スマホ・タブレット・PCどれでも可能)

2回目以降は電話でも注文できますが、初回はインターネットで注文することになります

※電話で注文する場合はクレジットカード払いが出来ませんのでご注意ください(つまり、現金払いになる)

ネットに慣れている方は毎回ネットで注文することをおすすめします

締め切りは毎週水曜日で、水曜日までに翌週の分を注文するようになっています

それでは注文方法を順番に見ていきましょう

1.会員登録する

パクモグを使うには会員登録が必要です

まずパクモグの公式サイトを開き、右上の「マイページ」をクリックします

クリックしたら、下にスクロールすると「本サイトのご利用が初めての方」という項目が出てくるので「このまま注文に進む」をクリックしてください

すると入力フォームが表示されるので、必要項目を入力してください

必要な入力項目は以下のとおりです

  • お名前
  • 郵便番号
  • 住所
  • 電話番号
  • 生年月日
  • 性別
  • メールアドレス
  • ログインID
  • パスワード
  • DM・メルマガの受信の有無

ネット会員規約を読み、同意できたら「ネット会員規約等の取り扱いに同意する」にチェックします

最後に「確認する」ボタンを押して会員登録してください

2.メニュー・人数・数量を選択する

パクモグのレシピ
パクモグには日替わりでたくさんのメニューがあるよ

初回注文の方向けに書いています】

会員登録ができたら、注文内容を選択していきましょう

初めてパクモグを注文する人は、トップページにあるキャンペーン画像のうち利用したいキャンペーンの画像をクリックします

初回注文の場合はキャンペーンを使った方が断然安くなるので、そちらを利用しましょう

現在実施中のキャンペーンは「2週間お試しプラン」と「のりかえキャンペーン」の2つです

詳しくはこちらのページで解説しました、合わせてお読みください▼

【最新】パクモグのキャンペーンを解説!得したい人は必見です

キャンペーンの注文ページが表示されたら、お届け週を選択して献立を選んでいきます

キャンペーンはすでに利用済み、または今まで注文したことがある方は「今すぐ注文」から注文してください

注文は2週間先まで行うことが出来ます

注文したい献立の右上にチェックを入れ、人数と数量を選びましょう

大人・子どもの区分けはありません

献立は毎日2種類(A・B)あり、両方注文することも出来ます

一食当たりの料金を安くしたい方は週4日以上の注文がおすすめです

選択がおわったら合計価格を確認し、「今すぐ購入」をクリックします

3.支払方法を選択

支払方法はクレジットカード払いか現金払いの2択です

クレジットカード払いなら対面での現金のやり取りがないので、カードがある方はクレジットカード払いをおすすめします

料金情報についてはこちらのページをご参考ください▼

ワタミのミールキット「パクモグ」の料金はいくら?解説します

支払い方法を選択して決済すると、注文完了です!

おつかれさまでした

【パクモグ】注文のやり方がわかったら、早速使ってみよう

パクモグの注文方法は3ステップでとっても簡単だということがわかりました

あなたが注文するときにこのページを見ながら役立ててくださいね

以下のリンクからさっそく実践してみましょう

初回限定!一食あたり最安299円で2週間使えるキャンペーン中

パクモグについてもっと詳しく知りたい!という方はこちらを合わせてお読みください▼

人気のミールキット「パクモグ」を徹底解説!【ラク・手間なし・美味しい】

タイトルとURLをコピーしました